田舎で働き隊! > Topics&News > 「ホールアース農場」ピラ子 ソビ食べました。

「ホールアース農場」ピラ子 ソビ食べました。

2012年01月17日

田舎で働き隊!ピラ子です。





1月17日。

朝起きると初雪が。
柚野山にも雪がうっすら積もり、とても綺麗でした。


「ホールアース農場」ピラ子 ソビ食べました。




富士山は空の灰白色に包まれて全く見えず、
いつも富士山がある場所がポッカリしていました。









昨日は、お休みをいただき静岡市内へ行っていたのですが
浜松市天竜へ林業の勉強にきていたゆうこりん(堀田さん)に車で拾っていただき、
常連だというお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。



「美味しいお蕎麦屋さんがあるよ~」
「面白いお蕎麦屋さんに行こう!」に変わり
到着したお店は“蕎麦”のイメージに囚われていない
それは斬新なお店でした。




その名もソビスケさんです。



ここではソバではなく美味しいソビが食べれます。
ソビたる所以はHPをご覧ください!


http://www.sobisuke.com/




お品書きは食事処で今まで見たことのないデザイン。
やたらたくさん持って帰りたくなります。


「ホールアース農場」ピラ子 ソビ食べました。







いったい誰がこんな面白いことを…!?

と思っていると、10月に参加した集合研修にて講義をしてくださった

販売促進研究所
さんhttp://blog.hansokuken.jp/
がプロモーション提案に関わったお店とのことでした。





そして、「来店からお会計までちょんまげのカツラをかぶっっていれば
50円お値引き」
という面白いサービスが!
もちろんかぶりました。




最初はちょんまげを見ては笑っているのですが
そのうち被っていることを忘れてソビをすするという。


「ホールアース農場」ピラ子 ソビ食べました。





その様子がとても滑稽で、たびたび爆笑してしまいました。





そして、注意すべきはお店の斬新さに負けない美味しさです。
ご馳走様でした!






「ホールアース農場」ピラ子 ソビ食べました。


                             他のお客さんを巻き込んでの記念撮影。


同じカテゴリー(Topics&News)の記事画像
「なかとみ牧場」久ちゃん 思い出
「ホールアース農場」ピラ子  農作業〆。
「なかとみ牧場」久ちゃん 『田舎で働き隊』って何だったのか。
「ちゃの生」ゆっきー きょうは、一人営業!!
「ちゃの生」ゆっきー 最後の庭造りが始まります!
「なかとみ牧場」久ちゃん なかとみミルキーズ?
同じカテゴリー(Topics&News)の記事
 「ホールアース農場」ピラ子  前進。 (2012-02-29 17:42)
 「なかとみ牧場」久ちゃん 思い出 (2012-02-29 11:51)
 「ホールアース農場」ピラ子  農作業〆。 (2012-02-28 20:41)
 「なかとみ牧場」久ちゃん 『田舎で働き隊』って何だったのか。 (2012-02-27 19:46)
 「ちゃの生」ゆっきー きょうは、一人営業!! (2012-02-27 10:28)
 「ちゃの生」ゆっきー 最後の庭造りが始まります! (2012-02-25 22:04)
この記事へのコメント
ははは、これサイコーすね。
今度、ちょんまげかぶりに行ってきます。

昨日はお邪魔しました。
米ぬかクレンザー、かなりイケてます♪
次回の田舎時間では、デビュー戦として、しっかりお客様へのPRと商品へのフィードバックをもらえるよう準備をお願いしますね(なんてプレッシャーをかけたりして)。
楽しんできて下さい。
Posted by 今永正文 at 2012年01月20日 10:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ホールアース農場」ピラ子 ソビ食べました。
    コメント(1)